近畿高等学校バレーボール優勝大会

7月20~23日、近畿大会(和歌山ビックホエール)が行われました。
京都からは、8校が出場しました。
最終日、4チームは、インターハイ出場校が揃いました。(開智、東山、大塚、市尼崎)
東山高校は、準決勝までは2-0で快勝し、決勝では惜しくも開智にフルセットの末破れ、準優勝。
準優勝…きっと、選手たちは、この準優勝という結果に満足はしておらず、今週末のインターハイでは、それぞれ悔しさをバネに、山形へ出発です!
あと、もうひとつ。
とても嬉しいニュースです!
『さわやか賞』を受賞いたしました。
この『さわやか賞』は、選手たちの立ち振舞いが、とてもさわやかで、気持ちよいチームに贈られるもの
出場校の中でダントツの評価を受けての受賞だったようです。
スポーツマンとして、バレーの技術、強さだけではなく、人として大切なことを日頃から、しっかり身に付けている選手たち…
この『さわやか賞』は、そんな東山バレー部の大きな魅力のひとつが、関係者の方に伝わっての受賞だと思います。
監督、選手たち、また日頃から支えられている保護者の皆様、受賞おめでとうございます。
東山バレーボール教室スタッフ一同